ひのきは元々節の多い種類の木です。
我が工房では、節の少なめの材料の無垢材を使用していますが、まったくの無節ではありません
見える方に出さない用に加工しています。デザインにより節を生かした作品もあります。
※無節ご希望の方はご連絡下さい。オーダー制作させて頂きます。
ひのきの効能について・・・
まずは、香り・・・豊かな香りの中、抗菌・抗カビ・防虫・防ダニ・そしてリラックス効果が期待出来ます。
※無垢材は、直射日光やエアコンなどが直接当たる場所に置くと、ひび割れやメクレ、ソリ、ねじれの原因になります。
テーブル等に直接熱い物を置かないで下さい。
年に1~2度、天然植物オイルで拭いてあげますと、保存状態が良くなります。
地元は、上質のひのきや杉の産地です。主に建築材として多く使用されています。
自然豊かな中に工房があり、この道32年の職人が日々制作に励んでいます。
太く大きな木をまず製材し、良く乾燥させます。乾燥方法は、70度の乾燥機にていたしております。そして使用するサイズにカットして、プレナーを通し、サンドペーパーで磨きます。そしてオスモ塗料(自然植物性オイル)で仕上げています。接着に使うボンドもF✩✩✩✩のホームアルデヒドに配慮した環境に優しい物です。
天然木は呼吸しています。季節や湿度で膨張したり、縮んだりします。落下など衝撃に弱いです。
合板と違ってツルツルでありませんが、
使い込むうちに色も徐々に変わってきていい味になります。
(個人情報の定義)
個人情報とは、個人に関する情報であり、お名前、生年月日、性別、電話番号、電子メールアドレス、職業、勤務先等、特定の個人を識別し得る情報をいいます。
(個人情報の収集・利用)
当店は、以下の目的のため、その範囲内においてのみ、個人情報を収集・利用いたします。
当店による個人情報の収集・利用は、お客様の自発的な提供によるものであり、お客様が個人情報を提供された場合は、当店が本方針に則って個人情報を利用することをお客様が許諾したものとします。
・ご注文された当店の商品をお届けするうえで必要な業務
・新商品の案内など、お客様に有益かつ必要と思われる情報の提供
・業務遂行上で必要となる当店からの問い合わせ、確認、およびサービス向上のための意見収集
・各種のお問い合わせ対応
(個人情報の第三者提供)
当店は、法令に基づく場合等正当な理由によらない限り、事前に本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
(委託先の監督)
当店は、お客様へ商品やサービスを提供する等の業務遂行上、個人情報の一部を外部の委託先へ提供する場合があります。その場合、業務委託先が適切に個人情報を取り扱うように管理いたします。
(個人情報の管理)
当店は、個人情報の漏洩、滅失、毀損等を防止するために、個人情報保護管理責任者を設置し、十分な安全保護に努め、また、個人情報を正確に、また最新なものに保つよう、お預かりした個人情報の適切な管理を行います。
(情報内容の照会、修正または削除)
当店は、お客様が当店にご提供いただいた個人情報の照会、修正または削除を希望される場合は、ご本人であることを確認させていただいたうえで、合理的な範囲ですみやかに対応させていただきます。
(セキュリティーについて)
当店のお買い物カゴは、ジオトラスト社のデジタルIDにより証明されています。お買い物カゴでのデータ入力、送信は、SSL暗号通信により、お客様のウェブブラウザーとサーバ間の通信がすべて暗号化されるので、ご記入された内容は安全に送信されます。